12位ジギタリス ‘クルクアイランド’

■ 学名 : Digitalis ferruginea 'Krk-Island' ■ 別名 : フォックスグローブ きつねの手袋 など■ ゴマノハグサ科 宿根草(耐寒性多年草) ■ お届けの規格 10.5cmポット苗 ■ 主な花期 : 初夏 ■ 草 丈 : 1.5m前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 代表的な原産地 : ヨーロッパ 1.5mにもなる大型のジギタリス花は黄褐色で小さくびっしりと咲き揃う、とてもユニークな姿がインパクトがあり、おしゃれな品種ボーダーガーデンの後方など、アクセントとしても効果的ジギタリスについてジギタリスは一般的に二年草扱いとなり、こぼれ種で殖える事もありますが、花後の早めの切り戻しなど、管理によっては株を残すことも可能です。(本種はやや木質化し普通種、パープレア系より夏越し易いです)特に夏期涼しい地域では大株が作り易いです。秋から早春の間に植える方がお勧めです。〜担当スタッフのコメント〜ジギタリスでは最大サイズ。1.5mにもなる大型種です。一見、何の花かわからないような、不思議な雰囲気が魅力的です。しかも、花色が 渋くて、とてもおしゃれです。華やかなバラと植えれば、すばらしいアクセントになります。ジギタリスは多くのバラが咲く春〜初夏頃に見頃となりますのでローズガーデンにも大活躍です。冬も半常緑で葉は残ります。 お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により姿、 状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中もしくは花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中〜落葉の途中 冬〜春 低温管理していますので半常緑ですが冬は葉が少ないです 開花させる為に早め(初夏頃)にタネを撒いて、夏越しさせてあります。ほとんどの株は開花が見込まれます。↑苗の様子 秋頃※季節により姿は大きく変化しますので 参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日 照 寒冷地 日向 暖 地 日向(昼過ぎから半日陰が理想) 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 やや弱い ある程度耐えますが高温多湿 は嫌います 剪 定 タネがこぼれた後に花茎を切る程度 肥 料 春か秋 必要に応じて 増 殖 実生 こぼれダネ 消 毒 当店では無農薬です 注意 : ジギタリスは毒性があるとされます 絶対に食べないでください
詳しくはこちら ジギタリス ‘クルクアイランド’
花・ガーデン・DIY - ガーデニング - 苗物 【ランキング】
1位
2位
3位
4位
5位
クリスマスローズ ダブルクイーンセット 4種4株 【アネモネイエロー/アネモネピンクシェード/ダブルレッド/ダブルグリーンピコティ/クリスマスローズ/国華園】 P12Sep14
★クリスマスローズ ダブルクイーンセット 4種4株 【クリスマスローズ/花苗/国華園/国花園/こっかえん】
商品詳細
★クリスマスローズ ダブルクイーンセット 4種4株 【クリスマスローズ/花苗/国華園/国花園/こっかえん】
商品詳細
6位
牡丹 雪映桃花(せつえいとうか) 特大株 1株 【牡丹/花木/苗木/国華園】 P12Sep14
★牡丹 雪映桃花(せつえいとうか) 特大株 1株 【牡丹/花木/苗木/国華園/国花園/こっかえん】
商品詳細
★牡丹 雪映桃花(せつえいとうか) 特大株 1株 【牡丹/花木/苗木/国華園/国花園/こっかえん】
商品詳細
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位
29位
30位